皆さん犬派でしょうか?猫派でしょうか?
私はどちらかといえば犬派です!猫もかわいいけどね(*’▽’)
そんな私は今作で犬型オトモのガルクが追加されて非常に喜んでおります。
さてそんな話は置いといて過去作よりオトモは狩りのサポートをしてくれ非常に心強い存在でした。シリーズを追うごとにその性能は強化され続け、見た目についてもかなり自由にキャラメイクできようになり、可愛く・カッコよく・強いオトモに思い入れを持っていた方もいたのではないでしょうか。
今作では何とついにハンターが任意にオトモと触れ合うコマンドが追加されました!狩りには全く関係ない機能ですが、モフラーを自認している私にとっては何気に神機能です( *´艸`)
早速もふって来ましたのでやり方を紹介したいと思います。
やり方
画面右下のアクションスライダーを十字キーで操作し「待て!」を実行します!(左右ボタンでアクション選択、上下ボタンで実行)

そうするとオトモがお座りして待て状態になるので近づくと3つの操作アイコンが出てくるのでそちらで触れ合いができます。


もしアクションスライダー内に「待て!」が無い人は非表示設定になっているかもしれませんので、メニューを開きシステムの項目のアクションスライダー設定より表示設定が確認・変更できます。

ガルクをモフる
お手(Xボタン)

一番シンプルなアクションのお手。
おやつ(Yボタン)

器用におやつを鼻の上にのせて待ての後、嬉しそうにおやつを食べてくれます。
なでる(Aボタン)

あごの下をなでさせてもらえます。一番もふもふできるアクションですね!
アイルーをモフる
ハイタッチ(Xボタン)

何回か手をぶつけて、ハイタッチ後に決めポーズします。ハンターとアイルーが息ぴったしでかわいいアクションです。
ネコジャラシ(Yボタン)

ネコジャラシで遊ぶことができます。こうなってしまうと本当にアイルーはただの猫のようにみます(笑)
なでる(Aボタン)

超もふもふ撫でまわします。アイルーの気持ちよさそうな表情がかなり作りこまれていて製作者の熱意を感じます!
複数パターンあるよ!
実は各ボタンに対応した触れ合いは毎回同じアクションではなく何パターンか異なったアクションが見れます!
どのパターンもかわいいので狩りに疲れたハンターさんはオトモと触れ合って癒されましょう(*’ω’*)
またオトモとの触れ合い時ハンターのボイスも何パターンか変化しますのでそちらにも是非注目してみてください。
コメント